第11回 とりフォト. 開催中です。たくさんのご応募お待ちしております!
鳥取自動車道活性化協議会
画像の投稿にはログインが必要です。アカウントをお持ちでない方はこちらから作成をお願いします。投稿できる画像はお一人20点までとさせて頂きます。
因幡の読み方は、「いなば」と読みます。神話「因幡の白兎」で聞きなれているかもしれませんね。因幡の歴史について少しつぶやきます・・。「因幡国」は奈良時代には西日本の日本海沿岸地方の要所であり、「因幡街道(智頭往来)」を通じて瀬戸内地方とも活発な行き来がありました。江戸時代には32万石の鳥取藩としても栄えました。近年は鳥取自動車道の開通により、瀬戸内側からのアクセス時間が大幅に短縮されています。
鳥取市 岩美町 八頭町 若桜町 智頭町 三朝町 湯梨浜町 北栄町 新温泉町 佐用町 香美町 美作市 西粟倉村 鳥取自動車道 道の駅 温泉 海・湖 山 神社・寺 公園 食 イベント 鳥取砂丘 白兎 浦富海岸 フルーツ 若桜鉄道 森林セラピー 投入堂 燕趙園 コナン通り 夢千代館 しゃんしゃん祭 砂の美術館 宿場町「平福」 武蔵の里 湯郷温泉 若杉天然林 麒麟獅子 私のおすすめ 昭和 平成 令和 懐かしいとりフォト 城下町 その他
守る
砂煙をあげて
紫陽花に包まれて
新春の麒麟獅子
念願の鳥取砂丘
三徳川夏の夕暮れ
@tori.photo.tottori
とりフォト.が自信をもってお勧めする鳥取・因幡の撮影スポットをご紹介します。皆様の投稿作品撮影場所の参考になれれば幸いです。
おすすめ撮影スポット:猿尾滝(香美町)
滝の景観が猿の尾に似ていることから猿尾滝と名づけられました。落差が60mもあり、日本の滝100選にも選ばれています。