ただいま審査中です。2021年3月29日(月)13:30 Webサイト上にて発表!
鳥取自動車道活性化協議会
写真の投稿・投票の受付を終了いたしました。たくさんのご参加ありがとうございました。アカウントをお持ちの方にはお知らせや次回開催時の告知等をお送りいたします。
因幡の読み方は、「いなば」と読みます。神話「因幡の白兎」で聞きなれているかもしれませんね。因幡の歴史について少しつぶやきます・・。「因幡国」は奈良時代には西日本の日本海沿岸地方の要所であり、「因幡街道(智頭往来)」を通じて瀬戸内地方とも活発な行き来がありました。江戸時代には32万石の鳥取藩としても栄えました。近年は鳥取自動車道の開通により、瀬戸内側からのアクセス時間が大幅に短縮されています。
鳥取市 岩美町 八頭町 若桜町 智頭町 三朝町 湯梨浜町 北栄町 新温泉町 佐用町 香美町 美作市 西粟倉村 鳥取自動車道 道の駅 温泉 海・湖 山 神社・寺 公園 食 イベント 鳥取砂丘 白兎 浦富海岸 フルーツ 若桜鉄道 森林セラピー 投入堂 燕趙園 コナン通り 夢千代館 しゃんしゃん祭 砂の美術館 宿場町「平福」 武蔵の里 湯郷温泉 若杉天然林 麒麟獅子 私のおすすめ 昭和 平成 令和 懐かしいとりフォト 城下町 その他
彩の華
半分青い
紅の花
湯けむり谷
いってらっしゃい
悪疫退散!
@tori.photo.tottori
とりフォト.が自信をもってお勧めする鳥取・因幡の撮影スポットをご紹介します。皆様の投稿作品撮影場所の参考になれれば幸いです。
おすすめ撮影スポット:湯村温泉
温泉街を流れる春来川と荒湯周辺のライトアップにより、昼の町とは全く違った風景をお楽しみいただけます。